伸びない?滑らない?浮いちゃう?スライスを打つ際の注意点まとめ

スポンサーリンク

プロみたいに滑るスライスを打ちたいのに、ふわーっと浮いてしまって相手に打ち込まれてしまう!

とお悩みの方へ。

スライスといえば、苦しい状況で時間を稼ぎたいときや、意表をついたドロップショット、ブロックリターンなどあらゆる場面で活躍してくれるとても使い勝手の良いショットです。

ただ、打ち損じてボールが浅くなったり、バウンドして滑らず弾んだりしてしまうと途端に窮地に陥ってしまいます。
本記事では「浮かない、バウンド後伸びるスライス」のポイントを解説しております。

今までなんとなーく打っていたのなら、ここで基本をおさらいしていただいて、相手に嫌がられる効果的なスライスを打てるようになりましょう!

※グリップに関してはコンチネンタルグリップ(包丁持ち)を想定して解説していますが、多少ずらしても問題はないかと思いますので、実際にボールを打つ中で、ご自身で打ち心地の良い握りを探してみてください。

滑らない、伸びないスライスのNG要因4選

スライスが伸びない、滑らない代表的な要因があります。たいていの方はこの要因を意識するだけで劇的に上達しますので、要チェックです。

NG①:回転をかけようとしすぎる

スライスを打ってみてと言うと、大半の方は逆回転をかけようとしてボールを切ろう(カットしようと)します。
確かにスライスは逆回転で飛んでいくので、スピンと同様、回転をかけなければなりません。
しかしスライスの場合、回転をかけようと強くカットしてしまうと推進力(ボールが前に進もうとする力)が失われ、滑るスライスにはなりにくいのです。

そこで回転をかけようとするのではなく「ボールの真後ろをとらえて地面と平行に押していく」イメージを持ってみてください。
厚い当たりでガツンと前に押すのです。そうすることで、ボールに推進力が加わりバウンド後に滑るスライスになります。
あのフェデラー選手も、スライスを打つ際のフィーリングとして「パンチを出す」という表現をしているほどです。

NG②:手首、肘の関節を使っている

肘から先だけ、もしくは手首だけで打ってしまうと、厚い当たりになりにくくボールも伸びません。それに小さい関節を酷使するとケガにも繋がります。

・腕は曲げずに一直線
・手首はラケットとの角度を一定に保ち
・肩を支点に大きくスウィング

以上の3点を気を付けましょう。

フェデラー選手とワウリンカ選手のスライス。腕が一直線で肘先を使用していないことが分かる。

NG③:体重が後ろ足に乗っている

体重を後ろ足に乗っけると、ラケットの面は上向きに開きます。よってボールの真後ろをガツンととらえることが難しくなり浮きやすく、伸びのあるボールになりにくいです。

打つ瞬間の重心はやや前より(頭が垂れるほどは倒れない)にし、ボールに体重を預けるようにスウィング。押し込む意識をもちましょう。

ケルバー選手のスライス。ボールに体重を預けるようにヒットしている。

NG④:打ってるときに重心が上がる

スライスを打つときに重心が上がってしまうと、すくい上げるスウィングになってしまいボールが浮いてしまいます。スライスを打っている最中は極力頭の高さを変えないように心がけてみてください。

NG要因のおさらい
・回転をかけようとしすぎてる
・手首、肘関節を使いすぎ
・体重が後ろ足に乗っている
・打つときに重心が上がる

一度に全部を意識しようとするとわけが分からなくなりますから、一つ一つでいいので集中して取り組んでみましょう。

伸びる、滑るスライスを動画で確認

私がスライスを深く打とう滑らせようとするときに意識しているのは、上記4要因+1です。
①ボールを押すイメージ(地面と平行にスウィングする)
②腕は曲げない
③体重は前足
④打つときに重心をあげない

そして⑤フォロースルーを長くすることです。

スライスはフォロースルーの長さでボールの深い浅いを調節します。長く振れば深くもっていけるし、浅く打ちたい場合(相手ボレーヤーの足元に沈めたり)はフォロースルーをほぼとりません。

参考元:YouTube チャンネル名:Love Tennis 動画タイトル:Roger Federer Slice Backhand Slow Motion 2019 トリミング:ココロテニス

おまけ:ドロップショット

グッと押すのではなく、当たった瞬間にふっと力を抜くとドロップショットも打てるようになります。同じ構えから伸びるスライスなのかドロップショットなのか、相手を迷わせることもできますね。

参考元:YouTube チャンネル名:Tennis Court 動画タイトル:Roger Federer // The Drop Shot Perfection トリミング:ココロテニス

まとめ

今回は伸びて滑るスライスの基本を解説しましたが、スライスはボールの触り方、打つときの強さ、フォロースルーの長さ等を変えることでボールにあらゆる変化をもたらすことができます。応用力でいえば各ショットの中でNo.1だと思います。スライスを使いこなすことでプレーの幅がグーンと広がるので、ぜひマスターしたいショットです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました