コーチング【練習メニュー】ポイント獲得力、予測力、反撃能力etc.を養う【テニス】 今回は練習メニューの紹介です。下記に当てはまる方にはうってつけの練習となっております。・主導権は握れるけど最後までポイントを獲りきれないことが多い。・ポイントを取るための組み立てを習得したい。・プレッシャーに勝てるようになりたい。・予測力、...コーチングテニス上達のヒント全般
コーチングテニス 逆転負けしない選手になるために 先日ご依頼いただいたジュニアのプライベートレッスンお悩みが「リードしてて追いつかれることが多い。40-0だったらデュースまで行ったり。5-2から5-5とか。」ということでした。せっかく優位な状況を作ったのに、追いつかれることで逆にこちらが精...コーチングココロテニス上達のヒント全般
ダブルステニス あなたがポーチに出れない理由【ダブルス】 先日ダブルスのポーチについてツイートしました。これが結構共感いただけたようで、そうそう私も!っていう方が多い印象でした。なぜポーチに出れないかなぜポーチに出れないか。ツイートにも書きましたが、それはあなたが、「飛んでくるボール」に反応してい...ダブルステニス上達のヒント
ダブルス【テニス・ダブルス雁行陣】後衛のお仕事/結局何をすればいいの? ダブルスでのストローカーの役割について書きました。クロスラリー、ストレートアタック、縦ロブなどやることがたくさんで、結局何をすればいいの?という方必見です。ダブルス
ダブルス【ダブルス】並行陣って何がすごいの?メリットまとめ 並行陣という言葉を聞いたことがあっても、一体何がすごいのか、どんなメリットがあるのか分からない方も多いと思います。並行陣のメリットをいくつかご紹介しています。ダブルステニス