前衛の立ち位置は?
ダブルスの前衛にいるときって、どこに立ってればいいんでしょう?
ペアが打つから少し下がる?あ、相手が打つから前に行かなきゃ
ポーチにも出ないと! あ、センター抜かれた!「今のはセンターカバーじゃん~」、って言われても~
って感じで、考えることが多くて混乱しちゃいますよね。
だけど、しっかりした根拠を持っていれば、自信をもって行動に移せます。
皆さんが自信をもってダブルスに挑めるよう、前衛がポジショニングで意識すべきことについて解説していきます。
前衛は思ってるより忙しい!
よくコーチに「今前だよ! はい下がって!」とか言われて、なんか忙しいなと感じることはありませんか?
その感覚、正解です。
前衛はペアの状況に応じて、いつでも攻めれるように、またいつでも守れるようにしておく必要があります。ポジションは都度変化し、その場にとどまるということはほぼありません。
ペアがせっかくポーチチャンスを作ってくれたのに出れなかった、とか
あ、ペアが崩された!どうしようって思ってる間に決められちゃった、とか
前衛が仕事をしてくれないと、後衛の人は頑張り損になってしまいます。
ダブルスでは勝った負けたの要因は全て前衛にあるといっても過言ではないです。
正しいポジショニングと考え方を理解して、ペアを勝利に導いてあげましょう!
前衛の合理的待機位置
ダブルスの合理的待機位置は、相手の打球範囲を2等分したその中央になります。シングルスよりも守備範囲が狭いですね。
カンタンにまとめると、
・相手後衛がコートの外で打つときはストレートカバー
・相手後衛がセンター付近で打つときはセンターカバー(前でポーチ準備)
・相手前衛が打つときはセンターカバー(Tの位置)
と覚えておけば問題ないかと思います。
ポジショニングの考え方
いつでも攻めることができる、いつでも守ることができる状態にしておくために、ポジションの理解は必要不可欠です。
といっても難しいことはありません。
ポジショニングの鍵はペア(の状況)が握っています。一つ一つ整理していきましょう。
考えるべきはペアの状況
ペアが良い態勢で打てている
ペアがしっかりと構え、良い態勢で打てているということは、相手にとって不利な状況だといえます。
相手は鋭いボールが打てないだろうと判断して、あらかじめ前にススっと入っておきます。
そうすることで、いつでもポーチに出れる態勢を整えることができます。
ペアの状況が、良くもなく悪くもない
互角にラリーをしている状況の場合、考え方は2つあります。
①ペアはラリー戦に自信がある
→自分はストレートカバーを徹底して(フェイントは入れましょう)、無理に動かない方が得策です。
②ペアはラリー戦に自信がない
→長引くと劣勢になると判断し、先手必勝。思いきってポーチに出ます。
ペアが苦しい態勢で打たされている(コート外に追い出された)
ペアが苦しいときは、自分も苦しい状況にあると思ってください。
相手にアタックされることを想定して、あらかじめセンターカバー(Tの位置)に入っておきましょう。
グランドスラム、ATPツアー他豊富なテニスコンテンツ!WOWOW大事なのは「あらかじめ」
多くの指導者は、「相手が苦しそうだからポーチチャンスだ」とか
「相手がしっかり構えているから守備だ」など、相手目線で考えがちですが、それでは対処が遅れます。
大事なのは事前の準備であり、前衛が考えるべきはペアの状況です。
・ペアが良い態勢だ
・良くもなく悪くもないな(イーブンな状況)
・ペアが苦しい態勢だ
「だから、あらかじめこうしておこう」
とペアの状況を把握することで、事前の準備ができるのです。
体の向き
ペアの状況を把握するにあたって、体の向きも重要になってきます。
多くの一般プレーヤーは、ペアに背中を向けて構えがちです。
相手が打つときはそれでも大丈夫なのですが、ペアが打つときに背中を見せてしまうと、ペアの状況はわかりませんよね。
かといって首だけ動かして、後ろをみて、前をみて、ってやってるとそのうち痛めます。
なので若干内側に体を向けて構えておきましょう。相手の前衛と向かい合うくらいでちょうどいいかと思います。
意外でしょうが、トッププロもペアをみています。
でも、ペアを見ていると次が遅れるんですけど。。。
それは見すぎなんだと思うよ~
状況だけ分かればいいんだから、チラ見程度でいいんだよ
まとめ
いかがでしたでしょうか?
前衛のポジショニング、その考え方についてまとめてみました。
使えそうな考え方が一つでもあれば幸いです。
冒頭でも述べましたが、ダブルスでの勝利はほぼ前衛にかかっています。
逆にいえば前衛がうまく機能すれば、必然勝利は近づいてきます。
攻めるべきときは攻め、守るときべきは守り、ペアを勝利に導いてあげてくださいね。
コメント